前回においてGoogle Cloudを通じてGoogle Analyticsへのアクセス認証のお膳立てができたとろで、今回は目的のデータ取得のコマンドの開発です。

認証に必要なデータを設定する

新規のLaravelのプロジェクトを作成した後に、まず前回で用意したアクセス認証のための、プロパティID秘密鍵を含むga4.keyファイルの取り込みの設定をします。

プロパティID

GA4のプロパティIDは、config('services.ga4.property_id')として取り込むので、以下のコードを追加します。

return [

    /*
    |--------------------------------------------------------------------------
    | Third Party Services
    |--------------------------------------------------------------------------
    |
    | This file is for storing the credentials for third party services such
    | as Mailgun, Postmark, AWS and more. This file provides the de facto
    | location for this type of information, allowing packages to have
    | a conventional file to locate the various service credentials.
    |
    */
...

    'ga4' => [
        'property_id' => env('GA4_PROPERTY_ID'),
    ],

];

もちろん、.envでは、以下のようにプロパティIDを指定します。

...
GA4_PROPERTY_ID=2XXXXXX2

ga4.key

サービスアカウントで作成した秘密鍵を含むjsonファイルga4.keyは、storage/ga4.keyに移します。
そこの場所にファイルを置く理由は、GITバージョン管理から外すためです。Laravelのデフォルトの.gitignoreの設定には、/storage/*.keyがあります。

/node_modules
/public/build
/public/hot
/public/storage
/storage/*.key
/vendor
.env
.env.backup
.env.production
.phpunit.result.cache
...

Laravelのコマンドを作成

いよいよコマンドの開発です。まず、必要なライブラリを以下の実行で追加します。

$ composer require google/analytics-data

そして、GA4のデータの取得のためのコマンドを作成します。

namespace App\Console\Commands;

use Illuminate\Support\Str;
use Illuminate\Console\Command;
use Google\Analytics\Data\V1beta\BetaAnalyticsDataClient;
use Google\Analytics\Data\V1beta\DateRange;
use Google\Analytics\Data\V1beta\Dimension;
use Google\Analytics\Data\V1beta\OrderBy;
use Google\Analytics\Data\V1beta\OrderBy\MetricOrderBy;
use Google\Analytics\Data\V1beta\Metric;

class Ga4Command extends Command
{
    /**
     * The name and signature of the console command.
     *
     * @var string
     */
    protected $signature = 'ga4';

    /**
     * The console command description.
     *
     * @var string
     */
    protected $description = 'Get GA4 data';

    /**
     * Execute the console command.
     *
     * @return int
     */
    public function handle()
    {
        $client = new BetaAnalyticsDataClient([
            'credentials' => storage_path('ga4.key'), // GA4のデータのアクセスに必要なファイルへのパス
        ]);

        $response = $client->runReport([
            'property' => 'properties/'.config('services.ga4.property_id'), // このプロパティIDのプロパティにアクセス
            'dateRanges' => [
                new DateRange([ // 今日から過去28日間のデータに絞る
                    'start_date' => '28daysAgo', 
                    'end_date'   => 'today',
                ]),
            ],
            'dimensions' => [ // ページタイトルとページパスがディメンション
                new Dimension(['name' => 'pageTitle']),
                new Dimension(['name' => 'pagePath']),
            ],
            'metrics' => [ // ページビューの数が指標
                new Metric(['name' => 'screenPageViews']),
            ],
           'orderBys' => [ // ページビューが多い順から少ない順へ
                new OrderBy([
                    'metric' => new MetricOrderBy([
                        'metric_name' => 'screenPageViews',
                    ]),
                    'desc'   => true,
                ]),
            ],
            'limit' => 10, //最高10まで
        ]);

        // 出力をブレードでフォーマット

        $rows = [];

        foreach ($response->getRows() as $row) {
            $title = $row->getDimensionValues()[0]->getValue() ?? null;
            $url = $row->getDimensionValues()[1]->getValue() ?? null;
            $count = $row->getMetricValues()[0]->getValue() ?? null;

            if ($url === '/') {
                continue;
            }

            $rows[] = (object) [
                'title' => Str::before($title, ' – ララジャパン'),
                'url'   => $url,
                'views' => $count,
            ];
        }

        $html = view('ranking', compact('rows'))->render();

        echo $html;

        return Command::SUCCESS;
    }
}

上のrunReport()に渡す配列のディメンションと指標は以下に説明があります。

https://developers.google.com/analytics/devguides/reporting/data/v1/api-schema?hl=ja#dimensions

上で使用したディメンションは、

指標は、

コマンドの実行

上のコマンドを実行すると、以下のような出力となります。これをコピペしてWordpressに入れ込みます。

$ php artisan ga4
<div class="mg-wid-title"><h6 class="wtitle">Trending</h6></div>
<ol>
    <li><a href="/2023/11/23/メルマガをワンクリックで登録解除/" class="trending">メルマガをワンクリックで登録解除</a></li>
    <li><a href="/2021/05/03/bulk-insertで大量のデータをdbに登録する/" class="trending">bulk insertで大量のデータをDBに登録する</a></li>
    <li><a href="/2020/02/08/phpunitの実行のあれこれ/" class="trending">phpunitの実行のあれこれ</a></li>
    <li><a href="/2022/08/22/sqlのcount関数と条件/" class="trending">SQLのCOUNT()関数と条件</a></li>
    <li><a href="/2020/10/03/withinput-witherrors-with/" class="trending">withInput(), withErrors(), with()</a></li>
    <li><a href="/2022/01/24/laravel-collection(9)foreachの代わりにeach/" class="trending">Laravel Collection(9)foreachの代わりにeach</a></li>
    <li><a href="/2016/06/19/eloquentでカウントするときの注意/" class="trending">Eloquentでカウントするときの注意</a></li>
    <li><a href="/2023/09/25/laravelの新しいmailableでhtmlメールを送信/" class="trending">Laravelの新しいMailableでHTMLメールを送信</a></li>
    <li><a href="/2020/07/25/abortを使ってリダイレクト/" class="trending">abort()を使ってリダイレクト</a></li>
</ol>

ちなみに、上のコマンドで使用されたブレードは、

<div class="mg-wid-title"><h6 class="wtitle">Trending</h6></div>
<ol>
@foreach ($rows as $row)
    <li><a href="{!! $row->url !!}" class="trending">{{ $row->title }}</a></li>
@endforeach
</ol>
メルマガ購読の申し込みはこちらから。

By khino